もう、気持ちはこんなんこんなんですよ!
ねんどろいどのセイバーライオン、へたれ顔。今はそんな心情だけど、最中はいらいらして切れ切れ状態でしたがね! 大人気ないというか、馬鹿丸出しというか……。でも、その真っ只中ではもういっぱいいっぱいなのでしょーがない。
何の話かと申しますと、MDDアルたん。ぐらんぐらんの膝の補強をしようと、DDIFを外し……。そうしたら、どーやっても右脚のフレームがはまらなくなってしまったのです。
それ以来、右脚が外れたままの放置プレイ。7月8日から。
さすがにこのままでは! と、今日やっと手をつけたのです……が……。
やっぱりはまらないんですけどー!!
もう、これでいらいらピークMAX。アルたんは可愛いがDDIFは大っ嫌いだー!! と叫ぶ状態で。
問題は、太股パーツの中のフレームが見えないので、差し込むのがとても大変だ、ということです。しかして、今は夏。DD外皮のソフビが柔らかくなる季節……。
外れにくいと噂の太股パーツも引っこ抜ける季節!
なわけで、太股パーツを引っこ抜き、フレームをずらしてフレーム同士を連結。後は、太股パーツをボディに接合しなおし、すねパーツをはめ、足首パーツを直して終了。
ま、ここでまた足首パーツがなかなかフレームに入ってくれないという騒ぎでしたが。右脚の呪い……。
そういえば、17ウィリアムズは13ウィリアムズとヘッドの造形が変わってるらしいということで、ニュースの画像を見比べてみたんですが……。
同じ角度の写真があるわけでもないので、よく分かりませんでした。
コメントする